ABOUT
~ 東証の取引時間 ~
平日の9:00~11:30と12:30~15:00
平日の9:00~11:30と12:30~15:30
~ 東証の市場区分 ~
① 市場第一部
② 市場第二部
③ JASDAQ
④ マザーズ の 4つ
株式は 注文受付は 8:00〜9:00
ロンドンの市場
日本時間:17:00~1:30(サマータイム 16:00~0:30)
アメリカの市場
日本時間:23:30〜翌朝6:00
(サマータイム)22:30〜翌朝5:00
(3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)
CFD ( 差金決済取引 )
(夏時間AM5:00)
夏時間は 3月第2日曜日〜11月第1日曜日の前日まで
冬時間は 11月第1日曜日〜3月第二日曜日の前日まで
GMOクリック証券の場合
28000円から28001に動くと、10円の利益(もしくは損失)となる。
建玉一覧→ロスカットレートの中の変更を押す。
ロスカット幅を設定できる。(1474円〜26000円まで)
1474円だと日経225が28000の時、±1474円動いてもロスカットされない。
SBIの場合
28000円から28001に動くと、100円の利益(もしくは損失)となる。
FX
FXは、月曜日の7:00〜
土曜日の早朝まで
ましろ氏
9ヶ月半で5万円から1000万。
AUD JPY 43.9ロット張る。
79.90 買い、80.00売り、10pips
439000円利益。
ダブルトップ (おっぱい):反転
ダブルボトム (ナイスヒップ):反転
三尊(ヘッドアンドショルダー):反転
逆三尊(逆ヘッドアンドショルダー):反転
アセンディング・トライアングル(すねお)
高値が一定。安値を切り上がっている。
ツンツンしたほど、買いの勢いが強い。
ディセンディング・トライアングル
上昇ウエッジ(上向きスネ夫)
下降ウエッジ
上昇フラッグ
上昇トレンドの調整
下降フラッグ
下降トレンドの調整
ティーズブレイク:早すぎるブレイク、だまし、からかう、悩ましい、もったいぶる。
押し目買い、戻り売り。
CCI:100を超えたら、売りシグナル。(200超えたら決済?)
-100下回ったら、買いシグナル。(-200下回ったら決済?)
NYは日本時間2時になるとボラティリティがガクッと下がる。
MT4の時間:冬時間 +7時間する
:夏時間 +6時間する
金曜日は、エントリーしないの?
ボラティエリティ表は、ひろせ通商
ドルストレート キリ番は、意識されやすい
インジケーター
ましろ氏
【※デイトレなら必須】表示させるだけで分析が滅茶苦茶ラクになるインジ達を一挙紹介!
ロット計算 有料ツール
T_M_optimize
きのり
動画タイトル
【FX訓練】マルチタイムフレーム分析必携ツール(2つのフリーソフト紹介)
FT5の設定 ホットキー、ショートカットキー設定
FX初心者の学校
FOREX TESTER 5の徹底解説(買い方、インストール、設定、使い方、裏技) FT5
--------------------------
2022.02.9
parallels desktop17
公式サイトより購入 Standard Edition買い切り版。
MACをアップデートすると使えなくなる。
8345円+税=9818円
これにより、MACにてwindows が使える環境ができる。別途windowsのライセンス購入必要。
----------------------
2022.02.09
windows10 pro ライセンスは、ヤフーショッピングにて購入。310円となぜか破格。
使えました。
-------------------------------
MAC-parallels IME 設定について
https://apple-teach.com/macroom/parallels16_keyboard_win_mac/
-------------------------------
FT5をFT4仕様に変える方法
https://www.forexcopier.net/ft5-chanageinterface.html
-------------------------------
FT5 FT4仕様に変更したのち。
統計のリセット方法
①プロジェクト
②日付からプロジェクトを再開する。
トレンド継続、反転は、4時間足なら1週間から10日。遡って byけってい
デイトレするなら、まず1Hでトレンドが出ているかどうか。
1時間足なら、3〜4日前の最高値、最安値を抜いてくるかどうか。
------------
FT5(フォレックステスター)のストキャス設定数値。
5、3、3、(%K,%D,SLOWING)