2021.12.07 00:29やってしまった。。2021.12.6CFDのUS30を売りから入る。理由は抵抗線が多数あった。ただそれだけ。数秒で19pipsとれた。すぐにロットを増やして再び売りでエントリー。今度は、逆に動いていった。損切りをしなくてはいけないが、出来なかった。マイナス2万になっているが、戻ってくると信じたかった。その後上昇し、マイナス6万になる。12/7 9:00価格...
2021.12.02 15:4323:30開始すぐ上昇した23:30アメリカ市場スタートCFD日経は、27553円から5分間で27713円まで急上昇した。 SBIに売りを5つ持っていて、-50000まで戻ってきていたのもあり、このまま下がるのかと思っていた。GMOクリック証券を今日から使えるので、試しに売りで入ろうかと考えていた。でも、なぜ下がると思うのかという理由がなかったので、エン...
2021.12.02 08:21CFD 株投資日記 1日目 2021.12.2今日からGMOクリック証券でCFDを開始する。CFDは、SBI証券で2週間経験した。手数料が注文毎に1枚あたり156円円かかる。売りで156円と買いで156円かかるので、往復312円かかる。売り買いの差額スプレッドが約10ポイントと312円手数料を考えると日経225取引で買った時点で負けていることになる。日経平均1円上が...